»

わらしべアップサイクルプロジェクト

せっかく持ち込んでいただいたおさがりですが、
なかには、汚れやほつれなど、もう着ることが難しいお洋服も。
そんなお洋服たちも生まれ変われるチャンスを!
わらしべアップリサイクルプロジェクトでは、
思い出のお洋服を別の形で生まれ変わらせるそんな取り組みを行っています。

思い出のおさがりで作る布ぞうり


古着を細く先布ぞうりを作成する講座です、制作時間は個人差がありますが、
時間内に完成しない場合はお持ち帰りいただき仕上げをご自宅にておこなってください。
使用する古着はおさがり交換会わらしべよりご提供いたします。
ご自身で思い出のお洋服などをご持参いただいてもかまいません。
ただし、布の性質上不向きなものもございます。綿素材のTシャツなどおすすめ。
お話の分かるお子様~体験いただけます。

10センチ~15センチのミニサイズ片足 30分程度
15センチ以上片足45時間程度。
材料の準備からだと片足1時間以上かかります。

講座受講の方 1名 材料費込 2000円(わらしべイベント または不定期開催)
※使用する洋服をお持ち込みの方は500円引き

キット販売のみ希望の方 
両足分 1000円(おさがり交換会わらしべ活動費にさせていただきます)
※土台のロープのみの方は500円

講師としてご依頼は 1名分づつの材料費+講師料をいただきます。
リクエスト開催は場所代、出張費がプラスとなります。
子ども会、団体イベント、サークル、PTA講座などお気軽にご相談ください。
おさがり交換会わらしべの活動についてや、SDGsの取り組みの一環とした講座の組み立ても可能です。

ホームページ下部のLINE公式のチャットよりお問合せください。

「思い出の布で作る♪ 手形アートフレーム」

お子様の成長の記録を、大切なおさがりのお洋服で彩りませんか?
思い出の詰まったお洋服を細かくカットして、お子様の手形アートに貼り付けるオリジナルインテリアを作ります。
親子で楽しみながら、世界にひとつだけのアート作品を完成させましょう。
お部屋に飾れば、毎日がもっと温かい気持ちに包まれます。

↓ワークショップの流れ↓
・キットパスを使って手形を取ります
・乾いた手形の上に思い出のおさがりのお洋服をカットしたものをレイアウト
(持ち込みない場合はこちらでもご用意いたします)
・飾りパーツなどでデコレーションします
・額に入れてインテリアとしてご自宅で飾っていただけます。

費用:1セット  1500円(材料費を除きおさがり交換会わらしべに寄付いたします)
わらしべイベント内開催または不定期開催日をご利用ください。

費用に含まれるもの
A4サイズ台紙・額縁・飾りパーツ(キットパスでの手形取り)
※思い出のお洋服のハギレ等をお持ちください、こちらでのご用意の場合は+500円

講師としてご依頼は 1名分づつの材料費+講師料をいただきます。
リクエスト開催は場所代、出張費がプラスとなります。
子ども会、団体イベント、サークル、PTA講座などお気軽にご相談ください。
おさがり交換会わらしべの活動についてや、SDGsの取り組みの一環とした講座の組み立ても可能です。

ホームページ下部のLINE公式のチャットよりお問合せください。


わらしべ講師として活動したいかた

★はじめての赤ちゃん講座
★おさがりで作る布ぞうり講座
★思い出の布で作る♪ 手形アートフレーム講座

講師の養成も行っております、認定講師の方はわらしべイベントや、
わらしべからの出張講師として活動が可能です。
LINE公式チャットよりお気軽にお問合せください。


powered by crayon(クレヨン)